板前寿司 〜築250年の武家屋敷で愉しむプライベート空間〜




その昔、二条城に仕えていた武士が実際に住まわれていた築250年の武家屋敷で、
日本伝統芸能である能楽や邦楽の調べを、
プライベートな空間で愉しむ贅沢な夜を提供する弊社のディナーショー。
この度、こちらのディナーショーに
新たなオプションコンテンツが加わりました。
プライベート空間で能や、邦楽の調べを愉しむと同時に、
目の前であなたのためだけに握られた京寿司を味わうことができる「板前寿司」。
大徳寺いちまをはじめ、炭谷旅館の料理人としての道を経て、
先代の志と技を継承し、
大徳寺いちま 改め、三代目 いちま鮓 「hajime」として
ご活躍されておられる、鮓職人 奥野典生さんによる、
伝統ある京寿司から近海の天然魚介を使った鮓や料理を
能や邦楽の鑑賞と共に提供して頂く特別なコースとなっております。
現代では世界でも愛されている寿司文化を、
あまり経験できない空間の中で愉しんで頂けたらと存じます。
ご予約等お問い合わせは、サイトのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「板前寿司」ディナーショーオプション 詳細情報
場所:合同会社和樂 Kyoto Samurai Experience(京都府京都市中京区因幡町111)
時間:午後6時30分〜8時30分(応相談)
費用:ディナーショーの費用 +15,000円 / 人
ご注意:事前のご予約が必要です。ご予約は2名様より承ります。
お問い合わせはこちら